|
|
|
外人のお客様より連絡がありました。
「当店で買った30センチの下駄が盆踊りで15分もしないうちに歯が取れた。
どうしてくれるんだ。1万円もしたんだぞ」
外人の方、さぞかし驚いたことでしょう。しかし落ちついてください。
昔はしょっちゅうこういうことがありました。いまは珍しい方です。
取れた歯は捨てないで、必ず拾って持ち帰ってください。
まず下駄を着払いで送っていただきました。
木工用ボンドで接着して1日ほど乾燥させて、送り返しました。
原因はボンドがほとんどついていなかったようです。
当店製下駄ではありませんが、販売店として責任を持って対処させていただきました。
|
この類の底にスポンジがついている下駄は修理ができます。 底のスポンジはグレーと黒があります。 |
020-0801
岩手県盛岡市浅岸字上大葛61-1
下駄工房 赤い花緒のじょじょ
土日祭日営業。年中無休
TEL/FAX 019-654-7852
工房電話受付時間 07:00 - 22:00
E-m@il
jojo
http://www.karankoron.com
このホームページに掲載されている記事、写真、イラストの無断転載を禁じます。詳細はこちらを御覧ください
Copyright (C) 2011 Akaihanaonojojo. All Rights
Reserved.
This page last updated 2011/4/11